<< 前のエントリ | メイン | 次のエントリ >>
2009 年10 月31 日

ママチャリでの小旅行

10月最後の日曜日。
秋の匂いを感じる、日差しが眩しい秋晴れの一日となりましたね。

今日は、富山から金沢までをママチャリで走り抜けよう!という
冒険心くすぐられるイベントに参加してきました。
走行距離は、およそ70キロ。
正直なところ、ちゃんと走りきれるのだろうか・・・と思いました。

そんな私の不安をよそに、空は快晴。
スタート地点の富山駅前には大勢の人が集まって、
少しの不安とワクワクを胸に、いざ出発!

富山市〜射水市〜高岡市〜小矢部市〜津幡町〜金沢市というように
5市1町を駆け抜けました。
途中、富山市を一望できる高台を通り、
呉羽梨の畑の間を抜けるサイクリングロードを走り、
高岡大仏さんをちら見しながら、くりから峠へ。
壮絶な苦戦を予想していましたが、無事、一度も足を地面に付くことなく
上りきることができました!
この時点で、かなり満足でした。

そして、もう一つよかったのが、一緒にグループになった
今日、初対面という皆さんと、励ましあいながら、
まるで以前からの友人のように親しく過ごせたこと。
「自転車」を通して、ここまで一つになれるとは。
人との関わりをもてたことで、充実感はひとしおでした。

初回のイベントということでしたので、
来年以降も、様々な改良を加えて、ぜひ続けて欲しいなと思える催しでした。
興味を持ったあなた、次回は、チャレンジしてみてください!

ちなみに今日の相棒は↓。ママチャリは実に久しぶり!楽しかった〜。
091031_1101~01

投稿者:まるちゃん
at 21 :03| 日記